ジョブフェス2025 地域の仕事を紹介するイベントに出展しました

お知らせ

地域の仕事を紹介するイベント「ジョブフェス2025」に出展いたしました。今年は、90を超える企業や団体が参加し、地域の多様な職業や事業を紹介する盛大なイベントとなりました。幅広い年齢層の方々にご来場いただき、地域の産業や働く魅力を発信する素晴らしい機会となりました。

新型ごみ収集車の体験コーナーが大人気

弊社のブースでは、昨年導入したばかりの最新型ごみ収集車の乗車体験と、ごみ収集車への積み込み体験会を開催いたしました。普段は間近で見る機会の少ないごみ収集車に乗車していただき、運転席からの視界や操作パネルをご覧いただきました。また、実際にペットボトルでの積み込み作業を体験していただくことで、日頃の作業の様子を肌で感じていただくことができました。

特に小学生のお子様から「すごく大きくて迫力がある」「運転席が思ったより高い」といった感想をいただき、保護者の方々からも「普段見ることのできない貴重な体験をさせていただいた」との温かいお言葉を頂戴いたしました。多くの来場者の皆様に楽しんでいただき、同時に私たちの仕事への理解を深めていただくことができました。

リサイクル工程の実物展示

会場では、プレス機で圧縮した空き缶や粉砕されたペットボトルフレークの実物展示も行いました。空き缶が小さく圧縮された様子やペットボトルが細かなフレーク状になった状態を実際にご覧いただき、「こんなに小さくなるんですね」「教科書で見たことがあるけど、実物は初めて見ました」といった驚きの声を多数いただきました。

この展示を通じて、日頃皆様にご協力いただいている分別収集の重要性や、リサイクルによる資源の有効活用について、より具体的にお伝えすることができました。環境保全への取り組みに対する地域の皆様の関心の高さを改めて実感しました。

 

今回のイベント出展を通じて、地域の皆様に弊社の事業内容をより深くご理解いただく良い機会となりました。日頃から地域の環境保全を支える私たちの役割について、多くの方々と直接お話しすることができ、大変有意義な時間を過ごすことができました。

今後も地域に根ざした企業として、環境保全と地域貢献に努めてまいります。地域の皆様の快適な生活環境づくりのため、従業員一同、より一層精進してまいりますので、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。