お問い合わせ・お見積もり
0254-52-4520
営業時間:8:00〜17:00(月〜金)

「よりよい生活環境の実現と地球環境保護」を目指す
株式会社日本アクシィーズ

株式会社 日本アクシィーズは、
昭和40年4月「よりよい生活環境の実現と地球環境保護」を使命とし、
「地域社会の発展と国家の繁栄に貢献する」ことを志として
新潟県村上市で創業いたしました。

お知らせ

お知らせ

2023/11/28

株式会社こんの様を訪問しました。

株式会社こんの様を訪問しました。   この度、株式会社こんの様(福島県)を訪問させていただきました。訪問当日は営業所の日常業務を見学させていただくとともに、紺野社長と意見交換を行う貴重な機会となりました。 社長のお話から、同社が「人」を大切にする経営を目指していることが伺えました。社員の方々一人ひとりが明るく挨拶をしてくださり、和やかな雰囲気の中で業務が行われていることが印象的な会社です。 社長からは、社員を家族のように思い、働き甲斐や生きがいを感じられる会社を目指しているとのお話を伺うことがで ...

続きを見る

お知らせ

2023/11/24

テールゲートリフター安全運転研修を実施しました。

テールゲートリフター安全運転研修を実施しました。 11月11日と11月18日の2日間にわたり、本社にてトラックのテールゲートリフターの安全運転研修を実施しました。 今回の研修は、労働安全衛生法の改正によりテールゲートリフターの運転には特別教育が必要となったことを受けたものです。 講師には、コベルコ教習所株式会社様からテールゲートリフターの安全運転の講師を招致し、社員40名が受講しました。研修では、テールゲートリフターの機能と取扱い方法を学ぶ座学研修と実際の運転操作を体験する実技研修が行われ、安全な運転操作 ...

続きを見る

お知らせ

2023/10/30

全国清掃事業連合会 全国研修大会に参加しました。

全清連 令和5年度全国研修大会に参加しました。 2023年10月18日、弊社社長・社員が全国清掃事業連合会(全清連)の令和5年度全国研修大会に参加しました。今年は「持続可能な地域づくり ローカルSDGs推進に参画し貢献しよう」をメインテーマに、課題提起、連合スローガンの採択が行われました。また、国立環境研究所の大迫領域長による講演が行われ、講演では持続可能な廃棄物処理の在り方について提言がなされ、業界の役割の重要性が示されました。当社では今大会で提起された課題や連合スローガンを踏まえ、引き続き業界団体と連 ...

続きを見る

お知らせ

2023/7/10

社内安全研修風景

6月16日にテールゲートリフターの取扱いに関する社内研修を行ないました。 法改正により荷役作業についての特別教育受講義務や保護帽の着用基準などが変更になることを受け、 普段の取扱い方法について改めて見直し、認識を統一しました。

続きを見る

お知らせ

2023/3/4

社内安全研修風景

3月3日に塵芥車の取扱いに関する社内研修を行ないました。 当社では塵芥車や衛生車、クレーン車、強力吸引車、高圧洗浄車など、様々な種類の車両を使用します。 定期的に使用方法や注意点を確認し、安全に作業が遂行されるよう研修を行なっております。

続きを見る

ゴミ処理依頼の受付

お引っ越し
お引っ越し
倉庫の片付け
倉庫の片付け
一軒家の片付け
一軒家の片付け
配管洗浄
配管洗浄

どうしたらいいか悩んでいるなら

© 2023 日本アクシィーズ